まるしょう〈☆kota☆〉の手記

春から新高1 将棋本格的に始めようかと バトミントンとどっちにするか

第39回全国中学生将棋選抜選手権大会 県予選①

前回のブログ更新から1ヶ月が経ってしまいました。

まぁ、テストとかいろいろあったのですが今回は初大会の「自戦記」を書いていきたいと思います!

◎大会当日

朝からドキドキが止まらないといった具合。前日は3手詰めを1周やってゴキゲン中飛車四間飛車、角交換四間飛車の定跡を少し覚えて将棋ウォーズ10切れで7局指して5勝2敗と私的には好成績。

だが、私の過去の経験から言わせると

~大会の前日はめっちゃ調子いいけど本番全然ダメ~\(・‗・‘)ここ重要だよ。

テニスの新人戦とかもそうでしたが、前日の練習はめっちゃキレキレのサーブ打つのに本番はダブルフォルト連発とかね…

というわけで朝はトースト1枚とお茶を飲んで出ました。

 

会場に着くと、すごい人だかり~

ではなく、人っ子一人いません。えぇー。会場間違えたとか思ったんですがきちんとあってる。なんかすごい気合が入っている人みたいでいやですよね。

ちなみにこの日はおじいちゃんが送ってくれました。対局も見て行ってくれるみたいで

その後、続いてきたのが部の先輩(男)、安心しました。

先輩に緊張するといったら、誰もお前に期待してないから大丈夫だよ。と鼓舞してくれているのか、馬鹿にしているのかw

 

参加人数は女子は16名と少人数。男子はこの6倍近く。1グループ4名のリーグ戦で2勝した人が決勝トーナメントに進めるという形。まぁ、前置きはこのあたりにして対局へGO‼

●リーグ1回戦

先手 私 四間飛車 VS 後手 相手 矢倉

http://shogipic.jp/v/MSF.png

46歩で相手の玉を角でにらむ形に。(ちなみに棋譜はおじいちゃんがとってくれました。)

ここから、85歩、36歩、74歩、37桂、73銀、25桂、24銀、26歩、

http://shogipic.jp/v/MSI.png

25桂はおじいちゃんから教わった攻め方。矢倉相手にはここが急所。対振り飛車には矢倉は向かないらしいです。

ここで12玉でいい勝負なんですが、14歩だったので45歩と仕掛けました。

ここで同歩ととると、そこで試合終了。私も強くないので次どうでるかは分かりませんでした。

相手が5分ほどの長考。そして相手が悩んだ末指した手は同歩。

半ばラッキーな感じで勝ちました。ただ相手にそれを告げる時には申し訳ない気持ちと勝った嬉しい気持ちでもやもやした気分。

 

しかし、1局目を勝ったので2局目も勝ちたいと思いました。

2局目はまた今度更新したいと思います。